山梨県の大月は関東と富士山の移動途中にある自然豊かな山合いの街です。
FACは大月でアウトドア体験ツアーを開催しています。
大月の中を流れる桂川は富士山を始めとする山梨県東部の山々から湧き出る水をたたえて流れています。
川から見る景色は美しく神秘的ですらあります。
渓谷は深く、川を下り出すと周囲には大月の山々と空しか見えません。
ゼヒ、山梨の自然の中でFACのアクティビティをご体験ください。
ご案内
|
|
屋号 | F.A.C |
代表者名 | 高井 重昭 |
住所 | 山梨県大月市富浜町宮谷425 |
電話 FAX |
0554-22-7656 020-4665-4419 |
Q:雨が降ったら中止ですか?
A:雨天でも決行いたしますが、河川の増水などにより危険だと判断した場合は中止いたします。
中止の場合、基本的には事前に御連絡差し上げますが急激な天候の悪化 、ダムの放水などにより当日、皆さんが御到着後中止にさせていただく場合もございます。安全なツアー開催のためですので御協力、御理解のほどよろしくお願い致します。
Q:初めてアクティビティを体験します。初心者でも平気ですか? 泳げないですが平気ですか?
A:経験豊かなガイドがご案内いたします。参加される方の半数はアクティビティを初めて体験さるる方です。
また、参加される方にはライフジャケット、ヘルメット、ウェットスーツを必ず着用していただきます。これら装備を着用すれば肩から上、頭部が浮くようなっています。安心してご参加ください。
Q:更衣室はありますか?
A:専用の男女別の更衣室があります。
Q:シャワーはありますか?
A:アクティビティ体験後に御利用いただけるようにシャワーを設置しています。また近隣に日帰り温泉施設もございますので御希望の方は御案内いたします。(シャワーは屋外型になりますので水着等着用での御利用になります。)
Q:用意する物は何がありますか?
A:ご用意いただく物は水着、濡れてもいい靴(スニーカーなどで可、)又はかかとを固定できるスポーツサンダル、メガネのかたはメガネバンド、コンタクトの方はスイムゴーグル、保険証、タオル、着替え、日焼け止めクリームなどです。
注意:ビーチサンダル、クロックス、ミュールタイプのサンダル、ヒールがついたもの等は危険なためお使いいただけません。
Q:直前の予約もできるの?
A:週末は予約が集中してしまうのでなるべくお早めにご予約下さい。お休みの予定がたたない方のために参加前日まで予約は可能です。まずはお電話(0554-22-7656)でご確認ください。
ブログにてQ&Aの最新版を随時更新中です。